-
2015.01.31
【中学校の校長先生から聞いた驚きの一言】やっとたどり着いた避難所に入れないことがあるという、その事実とは!?
記事を読む -
2015.01.31
自分の町には防災力が備わっているのか!? 避難訓練の打ち合わせに中学校の校長室に行ってみた
記事を読む -
2015.01.31
自分の町には防災力が備わっているのか!? 実際に地元の防災部に所属してみた編
記事を読む
ミライボのさいとうです。 ここ数年、風水害が日本の至るところで発生しています。災害が起きるとボランティア活動を行う人がたくさんいらっしゃいますが、今日は、一般社団法人でボランティア活動をしている四番隊の代表理事、伊藤純( …
ある日の朝。ハレンチな影を目撃しました。 やれやれ。影ってのは、陽の当たり方で思いもよらぬ形を映し出すことがありますよね。困ったもんだ、、、 いったい、何がこんなハレンチな影を生み出してるんだ・・・ コレでした。 まんま …
こんにちは、未来防災課のさいとうです。 カンパンだけを食べる生活をして3日が経ちました。 今日から4日目。7日間はやってみようと思っています。 カンパン生活 4日目 スタート 4日目朝:10粒 やっぱり朝は水分を取らない …
こんにちは。ミライボのさいとうです。 ある日、未来防災課の事務所に来た時の事。 『おはようございま~す』 『おは・・・、え?』 (だ、誰だこいつ・・・?) え? 指令?? 「斉藤は3日間、乾パンしか食べちゃだめね」 …
こんにちは。ミライボのさいとうです。 防災に目覚め、いろいろな防災用品を購入したところまでは良いものの、それを防災リュックに詰め込んで、そのまま数年間も放置していたボク、さいとう。 そんな体たらくな防災リュックだと、荷物 …
こんにちは。ミライボのさいとうです。 我が家では防災用品をリュックに詰め込んで玄関に置いています。 玄関を整理したかったので、ついでに防災リュックを整理することにしました。こういう取っ掛かりって大事。 今までは、購入した …